Kaz SUZUKI

鈴木 寿里

経歴

プライスウォーターハウスにて6年間ITコンサルティングに従事。その後、ウォルト・ディズニー・インターナショナルおよびジョンソン・エンド・ジョンソンにて合計9年間、事業会社のITマネジメントを担当。さらにシスコシステムズにて10年間、再びITコンサルティングに携わる。

2015年よりフリーランスとして独立し、デザイン思考やプロジェクトマネジメントの研修講師、メンタリング、コーチングなど幅広く活動している。

2023年3月、スタンフォード大学dスクールにて「Design Thinking Bootcamp」を修了。2024年3月にはハーバード大学ビジネススクールにて「Leading Change and Organizational Renewal」を修了。

実績

これまで、さまざまな企業において人材育成と組織変革の支援を行ってきた。2021年には、外資系自動車販売会社の中堅社員約30名を対象に、3日間のプロジェクトマネジメント研修を実施。研修後も半年間にわたってグループコーチングを継続し、学びの定着と実務への応用をサポートした。

さらに、2022年から2025年にかけては、外資系IT関連企業の新入社員合計66名に対して、4日間の導入研修および6か月間のメンタリングを毎年継続的に実施。実践を重視したアプローチにより、若手人材の早期戦力化と組織への定着に貢献している。

また、2024年から2025年にかけては、大手製薬会社の中堅社員36名を対象に、DX人材の育成を目的とした2日間の研修を担当。加えて、2か月間にわたるグループメンタリングを通じて、現場での変革推進力の強化を図っている。

これらの実績を通じて、単なる知識やスキルの提供にとどまらず、受講者自身の行動変容と内面的成長を促す伴走支援を行っている点が強みである。

資格

  • JRLA認定1on1メンター
  • GCS認定コーチ
  • 米国PMI®認定PMP® (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
  • 米国Scrum Alliance Inc. 認定スクラムマスター
  • 米国The Open Group認定TOGAF9 (エンタープライズアーキテクチャ)

座右の銘・好きな言葉

  • The best time to change yourself is now!

趣味・特技

  • スキー(毎年1回は北海道へ)
  • サックス演奏(55歳から挑戦)
  • 料理(ピザは生地から手作り)
  • 猫2匹と暮らす

矢印