Osamu KURACHI

倉地 修

経歴

1963年、東京都生まれ、沖縄県育ち。大学卒業後、富士ゼロックス(現・富士フイルムビジネスイノベーション)に入社。以来、小型レーザープリンターのOEMビジネスを中心に、長年にわたり国内外の事業に従事。ビジネス統合による子会社設立や、シンガポールのEMS企業との国際プロジェクトでは、商流・物流・情報流を統括するSCM(サプライチェーンマネジメント)責任者として、複雑な業務全体の最適化に貢献。

その後、自身の志を実現すべく、54歳で早期退職制度を活用し、新たな道へと舵を切る。退職後はコーチングおよびファイナンシャルプランナーの知識・スキルを体系的に学び、信越産業株式会社において調達業務を担う傍ら、個人事業主としての活動を本格的に開始。

会社員時代に培った経験は、成果と試練の双方に彩られたものであり、それらすべてが現在の支援活動の土台となっている。現在は、銀座コーチングスクールの講師を務めるとともに、ビジネスパーソン向けのコーチングや1on1メンタリング、中小企業支援など、多様な現場で人と組織の成長を後押ししている。

資格

  • JRLA認定1on1メンター
  • 国際コーチング連盟 (ICF) Associate Certified Coach (ACC)
  • GCS認定プロフェッショナルコーチ
  • GCS認定認定クラス講師
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士

座右の銘・好きな言葉

  • その道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ、笑う門には福来たる

趣味・特技

  • 茶道、役者(還暦を機に劇団の所属しました) キャンプ(焚き火万歳)、バックパーカー

矢印