yoshihiko ishida
石田 義彦

経歴
1964年静岡県生まれ 地元の工業高校を卒業後、現トヨタ自動車東日本(株)に入社。製造ラインの設備メンテナンス部門にて、実務を通じて高度な技術と現場感覚を磨いた実践派。40歳で係長に昇進し、50名の部下を率いて500台規模の産業用ロボットの稼働を支える現場の中核を担った。45歳でトヨタ生産方式の社内トレーナーコースに自薦で挑戦し、幹部候補生向けの厳しい研修に合格。50歳で社内認定職業訓練校の責任者に抜擢され、ゼロから人材育成の仕組みを立ち上げ、コーチングを取り入れた育成スタイルで毎年20名超の若手技術者を輩出。定年退職後は、ビジネスパーソン向けの研修講師、コーチとして活動中。
製造・人事・教育の三分野をまたぐ42年間の現場経験を持つ、実務に裏打ちされた人材育成のスペシャリスト。
実績
2022年よりコーチングスクールにて理論と実践を学び、現在までに社内外で100名を超えるクライアントにコーチングセッションを実施。対象は主に中堅ビジネスパーソンであり、自身の豊富なマネジメント経験を踏まえた具体的かつ実践的な対話を重視。管理職の魅力や役割の本質を伝えることに力を入れ、前向きなマインドセットの醸成と現場での行動変容を支援。組織全体の生産性向上に寄与する成果を多数創出。
また、最近では海外に挑戦するアスリートへの継続的な支援も行い、目標達成やモチベーション維持に貢献。現場・教育・コーチングを融合させた独自のアプローチで、多くの個人とチームの成長を後押ししている存在である。
資格
- GCS認定コーチ
- 機械保全技能士特級.(国家資格)
- 職業訓練指導員(機械科)免許
座右の銘・好きな言葉
- 知識は力、経験は武器、そして情熱は原動力
趣味・特技
- 趣味はランニング、毎年ハーフマラソン大会に出場(至福の時間は、RUN⇒サウナ⇒お酒)