MENTOR'S BLOG
ブログ詳細

catch-img

起業の準備がなかなか進まない理由とは

副業・起業を検討中のJさんから依頼がありました。全6回のセッションを通じてJさんがどうなったのかをインタビューを通じてご紹介します。

なおセッション内容には「守秘義務」がありますので、趣旨が伝わる範囲で編集しています。


Jさんへのインタビュー

― メンタリングセッションを受けようと思ったきっかけは何ですか?

人生100年時代などと言われて、自分はこれからどうしようかな?と考え始めていました。そして昨今、リモートワークが増えたことで副業は始める人が出てきたり、有能なビジネスパーソンは自己実現を目指して起業を検討するようになっている、と新聞で読みました。自分もいよいよだな、と感じたのがきっかけです。

― セッションはどのように進みましたか?

共感

仕事での経験や培ったスキルなどを訊かれたので、これまでの経験をたくさん話しました。メンターは私と同様の事業経験がある方なので、業界や戦略策定に関する話では意気投合し、同士のような関係が出来ました。このメンターと一緒に仕事が出来たらきっと創造的で戦略的な業務が出来ただろうなと感じ、話をするのはとっても楽しかったです。

ありたい姿

セッションが進むうちにメンターから、仕事や人生におけるやりがいとか10年後にどうなっていたいか?というぼんやりとした質問を受けて、正直言って少し戸惑いましたね。なぜなら私は、副業・起業をどうやって実現するかを相談しているので。メンターの関わり方が少しピントがずれているように感じました。

Doing vs. Being

どんなビジネスを副業・起業で手掛けたいのか?という問いには「もちろん、儲かる分野ですよ、例えばIT関連など。投資が少額でリターンが大きいですからね!また、これからは高齢化社会の到来が不可避だからシニア向けのビジネスですね!全体戦略からコンセプトを決めて、マーケティング・ミックスに落とし込む。実は私は大企業でずっと消費財マーケティングの仕事をしてきたので、この辺りを考えるのはたやすいことなんです。」このような話をセッションで伝えました。


究極のフィードバック(メンターの視点)

Jさんと同種の事業経験があるので、お互いの成功談・失敗談を共有するのは純粋に楽しかったです。しかし一方、課題とするテーマを解決すべくセッションを重ねても、Jさんから出てくる言葉はなぜか「教科書」的。ビジネス経験に基づく表現はかっこ良く、的を得ているのだが、「自分事」という感じが伝わってこない。情熱が感じられないのです。そこで信頼関係がある程度構築できた4回目のセッションの時に、私の感ずるところを思い切って伝えました。

― その後、どう展開したのですか?

セッションを何度か受けても、残念ながらゴールが見えては来なかったです。このメンターは自分に合わないのかな、それとも?とぼんやり思っていたところ、メンターからこんな言葉があって正直びっくりしました。「Jさんが本当に副業や起業をやりたいと思っているようには、私には感じられないです!」

― びっくりされた、のですね!そのセッションはその後どのように続いたのですか?

びっくりというかショック、というか(笑)。暫く返す言葉を失って、黙ってしまいました。暫く、そうですね5分くらいでしょうか?私の頭の中をある言葉がぐるぐる回っているのに気付きました。「自分は本当は何をしたい、成し遂げたいと思っているのか?」

メンターは私が口をつぐんでいた5分間に黙って付き合ってくれました。そして私がやっと見つけた答えは「今の会社で頑張って、もっと成果を上げるようにします!」でした。リモートワークやらジョブ型雇用など、世の中の動きに追随しなくてはならない。時代遅れにならないような格好良いビジネスパーソンを目指したいと思って、流行りの副業・起業に目が奪われてしまっていました。他人の目で自分の姿を描き出していたのですね!メンターのあの言葉で頭をガーンと殴られ、自分が本当に何を目指しているのかを気付かされたような気がします。


まとめ

メンタリングセッションではお互いの「信頼関係の構築」が出発点。

クライアントに気付きを与え、真の課題解決に役立つと判断した際には、メンターが感じたことをそのまま伝える「フィードバック」をすることも時には必要。

そのフィードバックが一種の起爆剤になって、クライアントの視点が変わり、思考や行動が一気に進むことが期待できる。

いかがでしょうか?メンターとの関わりで得られる気付きと知見で、あなたが本当に大事にしたいことを見つめ直してみませんか? 


( 砂村 義雄 メンターの詳細プロフィールはこちら )

砂村 義雄
砂村 義雄
上智大学経済学部卒。外資系大手企業などで財務経理本部長などを歴任し独立。 経営者を対象としたエグゼクティブ・コーチング、及び企業向けにコーチングとコンサルティングを掛け合わせた「協業型コンサルティング」を提供。また「1on1ミーティング」導入支援や管理職研修を通じて、組織開発・企業風土改革のプロジェクトを展開中。名古屋商科大学大学院 経営学修士(MBA)取得

Contact
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
03-6884-7730
平日 9:00-18:00
管理職の1on1スキルを確実に向上。

人気ブログ記事ランキング(月間)