MENTOR'S BLOG
ブログ詳細

catch-img

上司と部下の関係性を良くし業績向上にも貢献する1on1セッション

私は仕事柄、よく中小企業の経営者の方・管理職の方・若手社員の方・就職活動生の方に対するアンケートの公開データを確認しています。

直近確認した公開データからは、中小企業の経営者・管理職の方の悩み事のトップは人材育成に関すること、若手社員・就職活動生の方の意識調査からは、企業選びのポイントとして「自分が成長できるか」ということが上位にあることが解かります。

これらの悩み解決や満足度を得る方策として、私は「1on1セッション」の実践が有効だと考えています。


各世代の育った時代背景により培われた価値観

以前もこのブログ記事に書きましたが、中小企業の経営者の方や管理職の方が、人材育成に関して悩みをお持ちである要因の1つに、若手社員との「育った時代背景により培われた価値観の違い」を乗り越えられないことがあると考えます。

私は世代で言いますとバブル世代に当ります。平成元年に社会人になりました。

当時は日本経済が世界を席巻する時代で景気が良く、消費活動が盛んな時代でした。

当時若かった私は、よく会社の方と懇親会を行っていました。

一方、現代においてはデフレが長く続き、働く方の平均給与が30年も上がらない時代です。

Z世代と呼ばれる現代の若者は、消費活動を慎重に行う方が多いようです。

そのため、必要以上に懇親会にはいかない方が多くいらっしゃいます。

ですので、この「育った時代によって培われた価値観の違い」によって、会社の懇親会においてもバブル世代とZ世代では認識が違ってくるのです。

このことは一つの例でして、まだ「育った時代背景により培われた価値観の違い」は幾つかあります。

そして、これらの価値観の違いがぶつかってしまうと、良好なコミュのケーションの構築が難しくなり、人材育成をスムーズに展開できない要因にも繋がっていくのだと、私は考えます。


価値観の違いを乗り越え業績拡大にも貢献する1on1セッション

先ほど「育った時代背景により培われた価値観の違い」について記載しましたが、このことは私はしょうがないことと考えています。

だれでも育った時代背景には影響を受けることでしょう。

それではどうすれば価値間の違いを乗り越え、良好なコミュニケーションが築けるのか。

勿論書籍など読んで参考にしたり、自分で気を付けて対応していくという手法もあります。

その中で、私は1on1セッションも有効な手段であると考えます。

1on1セッションではコーチングのスキルを活用します。

相手の方の存在を認め、相手の方に話したいテーマを決めてもらい、心理的安全性を担保し、話したいことは何でも話して頂くことが前提になります。

決して相手の方の発言を否定したりしません。

相手の方の話を最後まで聴いて、解らないことは質問をし、応えて頂くことで理解し、対話の中で気づきを促し、成長につなげて行きます。

ですので「育った時代背景により、培われた価値観の違い」がぶつかることはほとんどありません。そのため、良好なコミュニケーションが築けるようになります。

このような活動が「育った時代により培われた価値観」を乗り越え、中小企業の経営者の方や管理職の方の「部下との良好なコミュニケーションの構築」に繋がっていき、人材育成に関する悩みの解消にも繋がっていきます。

また、若手社員はこのような1on1セッションを受けることで成長を実感し、モチベーション高く活動できるようになります。

その効果として、業績拡大が期待できるようになります。上司と部下双方にメリットがある手法と言えるでしょう。


コーチングスキルを活用した1on1セッションの手法習得について

それでは、どのようにしたらコーチングスキルを活用した、1on1セッションの手法を習得できるのでしょうか。

私は、コーチングスキルを活用した1on1セッションの手法を、自力で身に付けることは難しいのではと思ってます。

これは私の実体験にも基づいたお話しです。

私もコーチングを学ぶ前の会社員時代は「育った時代背景により、培われた価値観の違い」を乗り越えることが難しく(意識できていなかったかと思います)、若手社員の育成に悩みを抱えていました。

しかしコーチングスキルを習得し、若手社員とのコミュニケーションに活用できるようになると、その悩みの大部分を解消できました。

上司の肩書きを必要以上に振りかざさずに、フラットな関係性を築き、先ほど記載させて頂いたような1on1セッションができるようになりました。

そうすることで、若手社員との関係性が改善され、仕事もスムーズに進める事ができるようになりました。

そして、部署の重点目標も達成できるようになりました。

ですので、やはりコーチングスキルを活用した1on1セッションをできるようになる為には、専門の方について学ぶことが効果的ですし、必要ではと考えています。

ちなみに当協会も学んでいただけるプログラムがございます。


コーチングスキルを活用した1on1セッションの可能性

2023年5月8日から新型コロナ感染症の位置づけが、インフルエンザと同等に変わりました。

いよいよ本格的なコロナ後の世界が始まります。

山口周氏著「ニュータイプの時代」や、佐渡誠氏・鈴木拓氏著「6スキル」などの書籍ではコロナ後の世界では「問題を発見するスキル」や「問題仮設を立てるスキル」が必要となる、と書かれています。

今まで以上に「考える力」が求められる時代になってくると私は考えます。

そういった時代を切り開いていく上で「コーチングスキルを活用した1on1セッション」を活用できることは役立つのではないでしょうか。

若手社員は上司の質問と対話から、深いところまで考えを及ばせ、気づきを得るのですから。

「考える力」も伸ばしていくことができます。

そしてこのことから、上司も学びをえることができますし「考える力」を伸ばすことができます。


まとめ

以上で今回私のブログを終わらせて頂きます。

纏めさせて頂きますと、

  1. 世代の違う人は、育った時代により、培われた価値観が違う傾向にあります
  2. その価値観の違いが、良好なコミュニケーションの構築を阻む要因の1つとなっています
  3. その壁を乗り越えるのに、1on1セッションの進め方の習得は有効です
  4. 1on1セッションの進め方は、スキルとして学ばれることをお勧めします
  5. 1on1セッションの進め方の習得は、部下が自身の成長を実感することにも繋がります
  6. 部下が成長を実感していることを実践することが、業績拡大にも繋がっていきます
  7. 1on1セッションを行えることは、コロナ後の世界を切り開いていくことにも役立ちます

という事になります。

以上で今回の私のブログ記事完了とさせて頂きます。

これからのお仕事の進め方の参考として読んで頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

松行 淳一郎
松行 淳一郎
福岡大学卒業後、トーヨーサッシ株式会社(現在の株式会社LIXIL)に入社。営業職・支店長職を経験したのち、東京本社にて顧客人財育成の担当として、管理職や営業職の合わせて58社501名の教育を担当。2021年に退社後、人財育成を行う株式会社カインドサポートを設立。人財育成の仕事こそ自分の天職だと確信。

Contact
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
03-6884-7730
平日 9:00-18:00
管理職の1on1スキルを確実に向上。

人気ブログ記事ランキング(月間)