
自己投資のススメ
「投資」と言うと、より大きな利益を得るためという点では株式投資や不動産投資など、 お金に関わる投資が頭に浮かぶと思います。
しかし、それらに共通する部分はあるかも知れませんが、「自己投資」は、自分自身を成長させるために、ジブンにお金をかけることによって、より大きなリターンを得る可能性を秘めている投資だと言えると思います。
どんな自己投資があるんだろう?
一口に自己投資といっても、様々なものがあると思いますが、 すぐに思いつくものを上げて見ると、
- 健康&美容
- 資格取得
- セミナーへの参加
- 読書
- 留学
などがあげられます。
皆さんは、どのような自己投資をされているでしょうか? またその目的は何でしょうか?
自己投資には色々とあると思いますが、私は重要な自己投資が2つあると思います。
大切な自己投資
それは、「時間」への投資と、「健康」への投資です。
自分への投資をしようとして、お金を用意できたとしても、取り組むための時間が確保できるか、継続して取り組む体力はあるか?
時間は、誰にでも1日24時間が与えられていますが、その時間をどう効率的に使うかという点は、自己投資を始める前に考えておく必要があります。
例えば、「将来は海外で仕事をしたい」という目標のために英語を学ぼうと思い、英会話スクールに入学したり、多くの参考書を購入したとしても、学ぶための時間を確保できず、中途半端になってしまうというようなことはありませんか?
さらに、時間を確保できたたとしても、モチベーションが持続出来ている状態を維持するためには健康であることも、重要な条件です。
強い目的意識
自己投資を考える前に、”時間への投資”について考えてみましたが、 私たちは、1日24時間を、どの様に”消費”しているでしょうか?
外せないものに、睡眠時間、食事時間など生活するうえで基本的に必要な時間があります。
幸か不幸か、コロナ禍にあっては、テレワークが主流になって通勤時間が無くなった方も多くいるでしょう。その時間を有効な時間として使いたいですね。
ただ、あまり確保する時間をあれこれと考えていても、自己投資は始められません。 そのためには、自己投資をする「強い目的意識」が重要ではないかと思います。
そもそも、なぜ自分は自己投資をするのか。自己投資をすることによって、何を得たいのかなど、自分に質問してみる必要もありそうですね。
- 将来、自分はどうなっていたいのか?
- 本当にヤリタイ事は、どのような事柄なのか?
自己投資の金額は?
さて、自己投資には、どの程度の費用を投資すると良いでしょうか?
自己投資は、株式投資や不動産投資とは異なり、ローリスク、ハイリターンな投資と言えますが、 一般的に、年収の10~15%が良いと言われています。
年収500万円なら、50万~75万/年が目安となりますね。
まとめ
今回は、自己投資について書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
恐らく、「自己投資が良いということは分かっているが、自分にとって最適な自己投資は何だろう?」と迷っているかもしれませんね。
そうだとしたら、あなたの周囲の見識ある人や、実際に自己投資で成功している人から話を聞いてみると良いでしょう。
もちろん、我々 Biz Mentor へのご相談もお待ちしております。(メンターの活用も、立派な自己投資ですョ。)